北村庄吾からの
メッセージ
MESSAGE
唯一無二のプロ講義×最先端ゼミ
全6回の集中講義+全6回のフォローアップゼミ、堂々開講!
講師陣、内容、価格、すべてにおいて他に代えがたい圧倒的クオリティ。
ここでしか得られない学びが、貴方を待っ ています!
もはや他に選ぶ理由が見つかりません。
プロゼミ期間中の1年間、皆さまは 20名を超える第一線で活躍する先生方の熱意に直接触れることができます。
単なる知識の習得にとどまらず、リアルな経験談や実務ノウハウを吸収し、未来へつながる力へと変えていける1年です。
また、熱意ある先生方との交流を通じて、学びだけでなく 人脈やネットワーク も広がります。
この環境こそが、プロゼミの大きな魅力です。
伝説の講座 プロゼミ創設者! 年金・医療保険など社会保障制度に鋭いメスを入れる評論家。「年金博士」として広く知られ、著書は100冊以上、累計200万部を突破、メディア出演は1,000回超。年金・人事労務の専門家として、複雑な制度をわかりやすく解説し、企業と生活者の双方に役立つ情報を発信し続けている。
社会保険労務士。独自の視点と柔軟な発想で、従来の枠にとらわれないサービスを展開。「週4正社員制度」など革新的な人事施策を導入・成功させ、社労士界に新風を吹き込む存在として注目を集めています。人事労務コンサルティング、就業規則策定、人材定着・活用の仕組みづくりを得意とし、企業の持続的成長を支援。最終回の事務所講義では、参加者から「大満足」と高い評価を得ています。
クレアールからなにわプロゼミへ。
大阪で現在は30名規模の社労士法人の代表として、セミナー・コンサルティング分野で全国的に活躍中!
なにわプロゼミ出身。顧問先は300社を超え、鹿児島県内有数の事務所に。人事評価制度導入支援にも注力し、地方で大成功を収める注目の先生。
名古屋プロゼミ出身。保険会社から社労士に転身。現在は愛知県で有数の社労士法人を率い、労災保険・障害者支援をはじめ、幅広い業務に精通。
障害年金のスペシャリスト。プロゼミ初期から講師陣として登壇されており、今回の復活プロゼミのコアメンバーとして参画!
プロゼミには事務局として参加。その後大阪で開業し、セミナー講師としても大活躍。クレアールでもおなじみの人気講師で次世代リーダーの筆頭格。
東京プロゼミ出身。名古屋で革新的な「アライツ社労士事務所」を設立。後進の育成にも精力的に取り組み、トライアスロン・アイアンマンレースを11回完走する“鉄人社労士”!
北村研究所は、2025年1月に始動した実践型インターンシップです。
プロゼミを経た方や、直近の実務インターンシップ参加者を中心に応募を募り、現在は 20名近い研究員が在籍しています。
YouTube企画、書籍執筆、メディア記事の編集など、
リアルな実務を通じてスキルを磨き、成果を形にしていく──
まさに「学びを実力に変える」場として活動が広がっています。北村研究所にも参加できます!
プロゼミ2026
開催日 |
|
---|---|
時 間 | 各回 9:30~17:30 |
参加費用 | 99,000円(税込) |
講座内容 |
|
プロゼミ無料ガイダンス(合格者向けセミナー)
日 時 | 2025年10月25日(土)9:30~12:00 |
---|---|
登壇予定 | 神野先生、山中先生、岩切先生、後藤先生 ※各先生30分程度 |
会 場 | zoomオンライン |
プロゼミ無料ガイダンス(2回目)
日 時 | 2025年12月13日(土)9:30~11:30 |
---|---|
登壇予定 | 松山先生、安中先生、後藤先生 ※各先生30分程度 |
会 場 | zoomオンライン |